GABAの多い食材
自律神経を整えてリラックス
*****院長の独り言*****
メリット。。。
緊張やストレスを緩和し、睡眠の質を高め、血圧を下げる。疲労感を軽減する、自律神経のバランスを整える。
1.トマト⇒玉ねぎと摂るとGABAが活性化。
2.じゃがいも⇒野菜を切って旨み成分が多い食材と合わせて密封して一日漬け込みとGABAは増加。
3.発芽玄米⇒白米の10倍のGABAが含まれます。
4.大豆⇒大豆を発芽させたもので栄養価が豊富。
5.メロン⇒生鮮食品の中で一番GABAが多い。メロンアレルギーの方注意。
6.かぼちゃ⇒かぼちゃスープはおすすめです。
GABAはアミノ酸の一種で脳や脊髄で神経伝達物質として働きます。強いストレスにさらされると、大量に消費して不足傾向になります。
check!
痛みのない施術を対応
慢性的な腰痛の根本原因にアプローチをする痛みのない施術を舟入でご提案いたします
-
Point 01
丁寧な問診や施術を提供
他院で良くならなかった慢性的な腰痛にお悩みでしたら、諦める前にぜひご相談ください。丁寧なカウンセリングと検査で痛みの原因をきちんと把握し、筋肉や筋膜に優しくアプローチをする施術を舟入で提供いたします。
-
Point 02
健康的な身体づくりをサポート
完全予約制のため忙しい方でも通いやすい整体院を舟入で営業しております。一度きりの施術で終わりではなく、長年のクセが戻らないようにしっかりと通院いただき、健康的な身体づくりを支援することを大切にしています。
-
Point 03
セルフケアまできちんと指導
腰痛でお困りの場合、まずは「何が原因で痛みが発生しているのか」を見つけることが大切です。女性の整体師がカウンセリングから施術、セルフケアの指導まで全て対応いたしますので、安心してお任せください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
※営業電話はご遠慮ください
Access
整体処ここち
住所 | 〒730-0843 広島県広島市中区舟入本町10-3-1 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
080-5616-4109 ※営業電話はご遠慮ください |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 髙橋 裕子 |
ご予約はこちらから |
Contact
お問い合わせ
。